


デジタル社会形成の司令塔として「デジタル庁」が発足するなど、DX化の波は確実に我々の身のまわりに来ています。
その中で、経営者の方はDX化のために何をしたらよいか課題を抱えているのではないでしょうか。
DXの構築には通信の高速化セキュリティ強化が必須です!



スマートフォンを会社の内線電話として利用できる!

お使いのスマートフォンに、Frespec-sと連携した専用アプリをインストールすることで「会社の内線電話」としての機能を追加できます。
※スマホどこでも内線をご利用いただくには、別途機器及び月額利用料金が必要となります。


会社内では
無線LANに接続して自席に拘束されないスマホ内線電話

サテライトオフィスでは
IPネットワーク+無線LANを利用したスマホ内線電話

外出先では
携帯ネットワークを利用したスマホ内線電話

テレワークでは
無線LANや携帯ネットワークを利用したスマホ内線電話

※1 スマホどこでも内線は、インターネット環境及びパケット通信を利用するため、音声品質はベストエフォートとなります。 電波状態、インターネットの混雑状況により音声品質や動作に影響が出る場合があります。 また、ご利用のネットワーク機器、端末や他のソフトウェアやサービス、ハードウェアの組み合わせによって、内線アプリの機能の一部や全てが動作しない場合があります。 スマホどこでも内線のご利用には、パケット定額プランのご契約をお勧め致します。
Frespec-sを経由することで、会社の電話番号を通知して発信できます。 スマホどこでも内線と比べて機能を簡略化した、スマートフォンだけではなく、携帯電話にも対応したモバイル連携機能です。
※Bizモバイルリンク機能をご利用いただくには、別途ライセンス(無償)が必要となります。
※2 Bizモバイルリンクのご利用には、定額通話サービスもしくはかけ放題プランのご契約が必要です。 尚、加入する料金プランによりコスト削減効果が見込めない場合があります。
業務時間外の連絡も確実にキャッチ!

導入後そのまますぐに留守録機能が利用できます。※1
| 制御ユニット | NW-MCU(S) | 初実装 | 2チャネル/約6時間 |
| 最大容量 | 8チャネル/約26時間 | 録音BOX数 | 188 |
| メッセージ数 | 999件/1BOX 4000件/1システム | ||
業務時間の変更や急な休業日がある場合でも、端末から曜日・時刻をスケジュール登録すれば、自動で留守録の開始/停止ができるので、相手からの連絡を逃しません。※2

※1 初実装以上の留守録機能をご利用いただくには、必要なチャネル数と録音時間に合わせてライセンス(有償)をご用意ください。
※2 1日4回、最大60グループでの個別設定に対応しています。
ボイスメールで録音した内容をPCにダウンロードし、管理ツールで一括管理できます。 録音内容は自動でPCに転送でき、PC上でのボイスメール管理が容易になります。
※上記外部出力を行うには、「FR 音声ファイル管理ツール」および「FR 音声ファイル変換ツール」が必要です(有償)。

設定により、自動通話録音する前に、あらかじめ相手先へ「通話を録音します」などのガイダンスを自動的に送出することができます。

迷惑電話応対中(通話中)にワンタッチで番号登録が可能です(最大200件)。 登録した迷惑電話に対して応答メッセージを送出し、着信を拒否します。 着信拒否時の応答メッセージは新たに登録・変更することもできます。
※NTTのナンバー・ディスプレイサービスのご契約が必要です。
手動または自動でお待たせメッセージなどのガイダンスを送出することができます。

事務所に人が少なく電話を取れない場合、着信させる外線数を一時的に減らすことができます。 設定した外線に着信した場合、話中音を送出。 着信履歴は残るので安心です。
※ISDN回線、IP回線に対応しています。
※着信履歴はISDN回線のみ対応しています。
設定変更やメンテナンスもらくらく

IWATSUアシストサーバとお客さまのシステムをインターネットで接続していただくことで、”安心”かつ”安定的”なシステム運用環境を構築できます。

※取得するお客さま情報は、岩通ならびに提携販売代理店が本システムのサービスのために利用するものであり、お客さまの情報を正当な目的以外に無断で利用することはありません。
自動ファームアップ※1
自動ファームウェアアップデートで、常に最新の状態でシステムをお使いになれます。
システムデータのバックアップ※1
システムデータをバックアップすることで、万一トラブルが発生しても対応できます。
リモートメンテナンス※2
セキュアな仕組みを利用し、遠隔で内線番号などの変更ができます。
障害発生時の自動発報
システム障害が起きた場合、障害レベルに応じて指定先に発報。適切な対応が可能になります。
※1 IWATSUアシストサーバへのアクセスは1日1回(数秒程度)の接続となります。
※2 リモートメンテナンス対応については、ご購入予定の販売店にご確認ください。

PCブラウザ上でFrespec-sにアクセスすることで、回線設定、端末設定のほか迷惑電話設定や夜間切替設定、ボイスメール設定などの詳細な設定を必要に応じてカスタマイズ可能です。

web設定の画面イメージ
通信事業各社サービスに柔軟に対応しています
上記の商品名・サービス名は各社の登録商標です。


※1 バックライト点灯例(実際の動作を示すものではありません)
※2 優先着信表示:特定の相手先から着信があった場合、通常の着信とは違う表示となるので、応答前に識別することができます。
※3 アンテナおよび突起物を含まず。
※4 新品の電池パックで動作させた場合の数値です。また、常温(25℃)で電波環境などが良好な場所で使用したときの算出値であり、使用環境によっては変わる場合があります。高速ハンドオーバーをしない場合の算出値です。
※5 ACアダプタを接続せず、新品の電池パックで動作させた場合の数値です。また、常温(25℃)で電波環境などが良好な場所で使用したときの算出値であり、使用環境によっては変わる場合があります。
※6 充電のしかたや電池の劣化度、使用環境によっては充電時間は変化します。
※7 電話帳データの一括更新は、ご利用できる端末の条件の他に、工事設定が必要になるなどの条件があります。詳細は営業担当窓口にお問い合わせください。
※8 生活防水について(IPX4相当):JIS指定のノズルを使用し、30~50cmの距離から約10L/分の水を5分間あらゆる方向から散水しても、電話機としての機能を有することを意味します。
※9 市販のスマートフォン用イヤホンマイクと接続可能です。イヤホンマイクの詳細につきましては、営業担当窓口にお問い合わせください。

NW-CME-S 基本架
| MCUタイプ | S | |
|---|---|---|
| システム 最大容量 |
使用可能ポート | 36ポート |
| 固定スロット | 4スロット | |
| 局線 | 8チャネル | |
| 多機能電話機 | 16台 | |
| 単独電話機 | 4台 | |
| デジタルドアホン | 16台 | |
| コードレス電話機 | 16台 ただし、同時通話は15台まで | |
| 基地局※1 | BS:4台、1CS:16台 ただし、同時通話は15台まで |
|
| 交換方式 | システム制御方式/ 通話路方式 |
蓄積プログラム 負荷分散制御方式/ PCM時分割方式ノンブロッキング |
| トラフィック | 標準発着信呼量 | 7.2HCS/内線 |
| 選択信号 | ダイヤル | DP(10/20)PB混用可 |
| 内線線路条件 | 線路Φ/ループ抵抗 | 0.4,0.5,0.65mm ループ抵抗600Ω以下 (電話機抵抗含む) |
| スター型デジタル端末回線 | 300m以内かつループ抵抗40Ω以下 | |
| 電源 | 入力電圧 | AC90~110V単相(50/60Hz) |
| 最大消費電力 | 0.16kVA | |
| 停電バッテリー電圧 | DC24V | |
| 環境条件 | 周囲温度/相対湿度 | 0~40℃/10~90%(結露しないこと) |
| 主装置 | 寸法(mm) | 約W430xD190xH380 |
| 質量(フル実装時:内蔵バッテリ搭載) | 約7kg | |
| 設置条件 | 壁設置/スタンド設置/19インチラック収容 | |
| 時計精度 | 月差14秒(周囲温度25℃での使用時) | |
| 適合認定番号 | 機器名 | NW-ECS-S |
| 認定番号 | ACDE21-0185001 | |
※1 基地局のBSとCSは混在して収容できません。
工事込価格!お得なキャンペーン実施中
ビジネスフォンキャンペーン
オンプレミス型・クラウド型、オプション連携機器を含めて御社に最適なビジネスフォンPBXをご案内いたします。