ビジネスホン大百科トップページ通話録音マンガで見る「通話録音で解決!」物語

通話録音

マンガで見る「通話録音で解決!」物語

都内センス印株式会社。社長「知高くん!彼女が石橋叩子(いしばしたたこ)さんだ!今日から営業部の事務をしてくれるぞ!!」石橋叩子「よろしくお願いします~す(なんかかっこいい)営業知高「営業の知高無理夫です。よろしくね。
社長「(笑いながら)知高くん、後は任せたぞ~」知高「じゃあ早速いいかな?今日はバタバタして(汗)」石橋「あッ!はいっ!!」知高「デスクの上の書類をお客様名ごとに別けるのと、電話対応お願いできるかな?」石橋「わかりましたっ!」
知高「ごめん!僕、もう出なきゃいけないんだ!誰もいなくなっちゃうからもしなにかあったら携帯に連絡してね!(ホントゴメンネ)」石橋「はい!わかりましたっ!」石橋「初日から大変そうだけど・・・よーっし頑張るかっ!!」電話が鳴る。石橋「はい!センス印株式会社でございます!!」
電話の相手「昨日工事していただいた△△△ですけど、〇〇〇の設定を□□□に変更したら動作しなくなりまして・・・□□□を×××にした方がよろしいですかね?あ、それよりも◇◇◇が#&%#&%#&%#&%・・・」石橋「あ・・・あの(えええええ・・・?????内容が全然わかんないよぉ・・・)石橋「とっ・・・とにかく知高さんに電話っ!!」再び電話が鳴る。石橋「えーっ!!また電話鳴ってるよぉぉぉっ!!!」とオロオロする
知高が帰社する。知高「ただいまー。石橋さん、どう??」石橋「電話の嵐ですっ!専門用語もわからなさすぎですーうう!!」と困り果てた様子
社長が自身が書いたうさんくさい著書【新入社員学習辞典】を持って登場。社長「石橋くん!まずはこれを読みたまえ!」知高「社長渾身の力作っ!1年あれば君もスーパーOLだ!!(ちなみにボクは3か月でマスターしたけどね)」それを見て暗く沈む表情ながら著書を受け取る石橋。石橋「もちろん勉強は頑張ります。でも営業さんに伝言する余裕もないのでは、どうすればいいでしょか・・・?」これに対し浮かれた表情の社長。社長「それでは秘密兵器バニーちゃんスーツを・・・」と空気を読めない冗談を返す社長。石橋「それだけはダメです」と真剣に静止。
いい加減な社長についにプチ切れをしてしまう石橋。石橋「もー嫌ーっ!!誰か助けてぇぇぇっ!!!(こんなのムリ~っ!!)」と、そこえ聞きなれない声が。「お嬢さんそんな時はオレ達を呼べ!!」
まるごと戦隊NIKレンジャー参上。社長「なんだね!君たちはっ!」レンジャーレッド「ビジネスフォン界のヒーローNIKレンジャーならメモをとらず、通話の内容を的確に担当者へ伝えられるようにできるぞ!」

ビジネスフォンで出来る通話録音・ボイスメール機能

では、通話録音とボイスメールについて説明しよう!使い方はすっごく簡単だ
受けた電話はメモの代わりにまるごと通話録音するのが簡単で正確
通話中に「私BOX」を押すだけで、通話の内容をまるごと録音!何度も聞き返せるから安心。外線着信を受けると、”通話録音”ボタンが点滅して録音スタンバイOK!”私BOXを押せば録音した内容を何度でも聞き返せます!「受けた電話を全て自動録音する設定も可能よ!」「通話をまるごと録音出来るから聞き逃した部分を後から何度でも確認できるぜ!」
録音した内容を外出中の担当社員の携帯に転送できるボイスメール
受けた電話が外出中担当者宛だった場合。通話中に”営業BOX”を押すだけで担当者へ通話の内容をまるごと転送!「通話をそのまま聞けるから解りやすい!」「ボタン一つで録音した内容を外出中の営業さんに転送できますよ!」
既に活用しているみんなも、大満足のようだぞ!・ワンタッチで担当者宛に通話を残すことができるのでニュアンスまで正確に伝わる・伝言を入れると自動で携帯電話を呼び出すので便利。自分の都合の良い時に聞き取りできる。・メモを書いたり担当者宛に電話をかけて用件を伝える手間がないので他の業務も効率的にこなせる。・伝言を外出先の携帯電話で聞き取りできて便利。・通話のやりとりがすべて残せるので万が一のクレーム対応もすばやく的確にできる。
社長「これは便利だなぁ。よし、我が社も導入しよう!頼んだぞ!NIKレンジャー諸君!」
NIKレンジャー「了解!」「ワンストーップアターック!!」
「通話録音」「ボイスメール」が可能なレンジャーおすすめビジネスフォンがこちら
少数精鋭企業向けビジネスホン・レバンシオ-S(LEVANSIO-S)  少数精鋭企業向けビジネスフォンLEVANCIO-S(レバンシオS)  だれとでも定額ウィルコムを社内では内線として使えます!
石橋「ボイスメールしておこうっと」知高「あ!伝言が入ったぞ!」社長「いや~便利便利!頼んで本当によかった!」社員一同「また困ったら彼らを呼びましょうね!」
他の記事も読んでみませんか

NIKレンジャーがお悩みを一挙に解決。そもそもビジネスホンとは?「ビジネスホンのことは技術レンジャーNIKイエローが説明しよう!詳しくはこちら
ビジネスホンの使い方/保留と転送の違いは?。「保留ボタンと転送ボタン(ビジネスフォン保留ボタン・転送ボタンイメージ)」詳しくはこちら
ビジネスフォンの使い方/外線通話とは。「外線ボタンを見て悩む女性イメージ」詳しくはこちら
ビジネスホン連携機能/内線放送呼出ページングとは「・・・なに?ページングって(と考える女性イメージ)」外線3番にお電話です(とスピーカー放送されているイメージ)詳しくはこちら
苦手な会社の電話対応はガマンしないで「通話録音」で苦手を克服。ビジネスフォン通話録音機能での「通話録音」ボタンと、自分専用通話録音保存ボタン「私のBOX」に感激している女性イメージ。詳しくはこちら。
ビジネスフォンの使い方、内線はどう使う?内線通話とは。「はい、システム部です」とシステム部の内線番号31番の電話に応対する女性イメージ。詳しくはこちら
会社の電話機を自宅で使っちゃうこれぞ究極テレワーク電話機「なに!会社の電話機持ち帰って自宅で使う?そんなことできるの」詳しくはこちら
自動音声応答装置で働き方を変える「IVRで電話取次改革」(女性が電話を受けているイメージ)詳しくはこちら
ビジネスフォンの使い方・迷惑電話対策法。迷惑電話強力ブロック法。「え?迷惑電話?そんなものあなた達、強力ブロックよ」と伝えてる女性イメージ「詳しくはこちら」

ビジネスフォンの困ったを解決!

株式会社NIK

「通話録音」の他の記事も読んでくれよな!

お問合せお見積りお気軽にどうぞ!
今月のPICK UP新品ビジネスホン
今月のPICK UP中古ビジネスホン
中古ビジネスフォン標準工事費込、首都圏限定設置価格3台セット69,800円~(税込76,780円から)
ビジネスホンの便利な使い方はオレ達NIKイエロー&ブラックに任せろっ!
ビジネスフォン商品紹介ビジネスフォンの使い方
NIKレッド&ブルーがオススメするビジネスホンと連携システムを紹介するゼ!
ビジネスフォン商品紹介
みんなが読んでいる記事はコレ!まだの人は必見よ!
ビジネスホン大百科人気記事ランキング
まるごと戦隊NIKレンジャー~ちょっと愉快なヒーロー日記~