ビジネスホンを増やす

ビジネスホンを増やす

ビジネスフォンの電話機は主装置と接続しないと動作しない

ビジネスホンの電話機は「主装置」と接続しないと動作しませんし、主装置と電話機の関係は同一メーカーで同一機種でないと、ほとんどが動作しません。

同じメーカーで同じ機種はOK、違うメーカー違う機種はNG

同一メーカーで同一機種であっても、機種によってはその電話機に合わせたデータ設定を行わないと通常の動作をしない可能性もあります。また、ビジネスホンの主装置の中には、お客様の初期設置当時の使用環境に合わせてユニットが組み込まれています。その主装置内の端末ユニットが不足している場合は電話機を接続しても動きません。

ビジネスホン「主装置」とは?

ビジネスホン主装置と回線と電話機をつないだイメージ

主装置とは外線と内線、または内線間をつなぐ小型の交換機のことで、少ない回線を多数の内線電話機で共有、交換切換えの役割や、電話帳の番号データ等も記憶します。主装置内部にはCPUを始め、電源ユニット、内線ユニット、外線ユニットや他機能ユニットが収容されており、お客様個々の外線数、内線数、求められる機能によってそのユニットの種類や数が異なります。また、設定するデータもお客様個々により異なったデータを設定し、そのあらゆるデータも記憶します。

ビジネスホン主装置内部ユニット構成例

例として、主装置内部の主要ユニットを拡大してみました。緑の部分が内線多機能電話機を収容するユニットで、この主装置は8台分の内線多機能電話機を収容できるユニットを2枚まで取り付けられます。従って、8×2枚で最大で16台まで取付可能ですが、ユニットが1枚しか取付られていませんので、上図の状態は「8台まで」多機能内線電話機が接続可能です。それ以上多機能電話機を接続する場合は「8台分ユニット」をもう一枚追装する必要があります。

 

ウルトラ職人レンジャーNIKブラック
設置当初の計画で
ユニット数も違います
設置当初、暫くは8台以上増える予定が無い場合は、初期コストを抑えることが目的で、必要台数内のユニットで収めるケースが大半なのです。近い将来電話機を増やす計画があるというオフィスには予めその主装置のユニット最大収容分で収めるケースもあります。

ビジネスホン主装置とビジネスホン電話機の配線方式

ビジネスホン主装置~ビジネスホン電話機間の配線接続方式には「スター配線接続」と「バス配線接続」の2種類があります。ではここで、それぞれの大きな特徴のみ説明します。

スター配線接続

主装置から電話機まで、1台に対して1配線接続する方式です。

特徴
配線が1台ずつ必要ですが、電話機1台のトラブルや配線が断線しても影響を受けるのはその1台だけで済みます。現在はほとんどのメーカーがこのスター配線接続方式です。

ビジネスホン、スター配線接続構成図

バス配線接続

主装置から電話機まで、1本の配線で途中分岐し接続する方式です。
1本の配線で8台までの接続が標準接続台数です。

特徴
配線が少なくてすみますが、電話機1台のトラブルや配線が断線した場合、その線に接続されている電話機全てが影響を受けます。

ビジネスホン、バス配線接続図

LAN配線接続

主装置から電話機まで、LAN配線で接続する方式です。

特徴
PCと同様のLANケーブルで接続する方式ですので、LAN接続できる場所であれば、どこでも接続可能。電話線不要で、PCのLANと統一できるなどのメリット大で今後の主流。

ビジネスホン、LAN配線接続図
ウルトラ職人レンジャーNIKブラック
メンテナンス的にも
スターがベストなんだ!
現在では、ほとんどのメーカーがスター配線接続ですが、今後はLAN配線接続が主流となるでしょう。

ビジネスホン電話機増設工事

会社デスクにビジネスホン設置レイアウ、ト新入社員デスク2台増設の図

主装置の内線ユニットに余裕があり、電話機が増設可能となれば、主装置と電話機をつなぐ配線工事をします。当初の設置時に、どのような配線をしたかによりますが、基本的に考えると、主装置と電話機を増設するデスクまで1本ずつ配線をすることになります。

 

会社デスクにビジネスホン設置レイアウ、ト新入社員デスク2台増設の図、及び配管及びケーブル配線例

最近建てられたオフィスビルでは、「OAフロア」という床システムを採用しているところが多いですが、ここでは「床配管」を利用した場合の配線例です。主装置の位置は、オフィスの邪魔にならない場所にあるケースがほとんどです。その主装置位置から新たに電話機を設置する場所まで配線することになります。

OAフロア、床配管等については「ビジネスホンを移設する」で説明しております。

詳しい記事はこちら

ビジネスフォン電話機は主装置を起点に配線されている ここ近年のビジネスフォンは「コードレス化」あるいは「スマホ内線化」という無線化が増えて来ました が、今のところは有線ビジネスホンがまだ大半を占めています。移設工事が発生するの[…]

ビジネスホンを移設する

増やしたビジネスフォン電話にはデータ設定が必要

無事配線が完了し、主装置に電話機が接続できたら、最後に、その電話機に合わせて「データ設定」をします。例えば、新たな内線番号や電話を優先的に受けてもらうために代表電話番号に着信があった場合は着信音を鳴らし、受話器を上げたら自動的に受信する、あるいはお客様がご来社時、受付にある電話から内線着信は優先的に今回増設した新人さんの電話機に・・・などなどです。

ウルトラ職人レンジャーNIKブラック
データ設定で可能な限り
ご要望に近づけます!
使用環境に合わせてデータを設定しないと正確な動作をしないんだよ。

増設工事の流れ

お使いのビジネスホンが増設可能かどうかの判断が難しい場合、こうした増設可能かどうかの下見も是非我々にお任せください。増設の流れは「増設工事の流れ」をご覧ください!
関連記事

1 お問合せ お電話「0120-82-2455」または「お問合せフォーム」より、ビジネスフォンに関するご要望を、おわかりになる範囲でお気軽にお問合せください。 2 ヒアリング 弊社担当者がお客様のご要望を、[…]

増設工事の流れ

 

 他の記事も読んでみませんか


そもそもビジネスホンって何なの?そもそもビジネスフォンって
何なん?
保留ボタンと転送ボタンビジネスフォンの使い方
保留ボタンと転送ボタン
外線とはビジネスフォンの使い方
外線とは?
ページングとはビジネスフォンで使う
ページングとは何か?
通話録音で苦手な会社の電話対応を克服会社で苦手な電話対応は
通話録音しちゃえば楽
内線とはビジネスフォンの使い方
内線ってどう使うの?
テレワークで使える究極の電話機はこれだ内線番号も会社のままで
会社の電話機が自宅で使える!
自動音声応答装置 IVRシステムで電話取次改革噂のIVRで取次改革
自動音声応答装置
迷惑電話を強力ブロックするにはビジネスフォンの使い方
強力な迷惑電話対策方法

もう読むの面倒だしって人はここに電話だ!0120-82-2455 株式会社NIK ちゃんとした株式会社です https://niknet.jp

Frespec-SフレスペックS、新品3台セット標準工事込!238,900円から(税込262,790円から)IVRなど音声ガイダンス機能がついてこの価格。詳しくはこちら

中古ビジネスフォン+標準工事費込、首都圏限定設置価格3台セット76,780円(税抜)~。3台セット~100台セットまでご希望の台数で設置いたします「在庫は豊富にございます!」中古ビジネスフォン、詳しくはこちら

お問合せお見積りお気軽にどうぞ!

ビジネスホンを増設・移設するの最新記事

>NIKレンジャーが解決!

NIKレンジャーが解決!

ビジネスフォンのお悩みをNIKレンジャーが一挙解決!
お問合せはお気軽にどうぞ。

CTR IMG